ビオレおうちでエステジェル(ピンク)でごわごわ肌をふわっふわ肌にするとっておきの使い方を口コミします。
肌が弱くて乾燥肌な私ですがビオレおうちでエステ洗顔ジェルは肌荒れなく使えていますよ。
ビオレおうちでエステジェルで肌がふわふわになる使い方
乾燥肌歴34年の私がビオレおうちでエステでやっているスペシャルな使い方をご紹介します。
公式サイトで紹介されている使い方をおさらい
まずビオレの公式サイトで解説されているビオレおうちでエステジェルの使い方をおさらいしてみましょう。
●泡立たないタイプの洗顔料です。
●ぬれた肌でも乾いた肌でも使えます。
●適量(直径2~3cm程度)を顔全体にじっくりなじませ、その後はよく洗い流します。
●残り少なくなったら、キャップを回してはずすと、最後までムダなく使えます。引用元: 花王(ビオレおうちdeエステ)公式サイト
ビオレおうちでエステジェルの基本的な使い方は、こんな感じです。
- 顔を軽く濡らす(濡らさなくてもOK)
- 泡立てずに顔になじませる(30秒ほど)
- よく洗い流す
私がやっているビオレ洗顔ジェルのおすすめの使い方
ごわごわがきつめの私が普段やっている「ビオレおうちでエステジェル」の使い方を紹介しますね。
公式サイトではマッサージ時間は30秒が目安と書いているんですが、私の場合はちょっと厚めに洗顔ジェルを塗ったあとで5分間くらいそのまま放置、それからマッサージしています。
この方法ですると1回でも肌がふわふわに柔らかくなるんです。
ちなみにビオレおうちでエステはお風呂の中でするんですが、具体的な使い方を順を追って解説しますね。
【私がビオレ洗顔している手順】
- クレンジングでメイクを落とす
- 先に髪を洗う
- 湯船に浸かって体を温めて毛穴をできるだけ開かせる
- ビオレおうちでエステジェルを多めに顔に塗る
- 5分間そのまま放置(湯船に入る)
- 顔を30秒間マッサージする
- シャワーでよくすすぐ

ジェルは直径3センチくらいの多めの量で、乾燥が気になる小鼻まわりなどは厚めに塗るようにしています
お風呂から上がったら、タオルを押し当てるように顔の水分をしっかりとって、いつも使っているハトムギ化粧水をびしゃびしゃになるほど使います。
最後にオリーブオイルでフタをするように仕上げて完了です。
この方法ですると、翌朝は本当にふわふわのやわらか肌になるのでやめられません♪
ちなみにこのスペシャルケアをする頻度は、大体2日か3日おきです。
ビオレおうちでエステジェルの口コミはどんな感じ?
ビオレおうちでエステジェルはお値段も手頃でかなり売れています。
口コミもいろいろ確認できますが、ショップによってはやらせがあるかもしれませんので、いろんな場所での口コミを抜粋して紹介しますね。
ヤフーショッピングでの口コミ
○SNSで評判が良かった製品なので購入してみました。とにかくマッサージをするのに具合のよいジェルの状態でクルクルするととっても気持ちがよいので大変、気に入りました。値段も安いので助かります。
○洗顔時、泡立ての必要がないところがいいし、 洗顔のたびにマッサージできてしまうので、助かります。
○毛穴詰まりの改善を目的に購入。まだ使い始めたばかりですが、濡れた肌にも使えるのがいいですね。
○毛穴が目立たなくなりました。 肌もワントーン明るくなりました。 リピします。
引用元: ヤフーショッピングでの口コミ
楽天市場のレビューは悪い口コミもあった
○肌に合うかなーとドキドキしながら購入。届いてすぐ使ってみたところ、いいかも!
私みたいなあれこれ使いたくない人用なのかな?!クレンジングの後にこれだけでOK。めっちゃ楽だし、お風呂につかりながらマッサージしても垂れてこないので目に入ってしみることもないし、当分使い続けます✕少しピリつくときがあるので肌が弱い方にはお勧めしません。
○噂を聞いて使い始めましたが、本当に白い角栓が取れます!満足。
○小鼻の黒ずみがましになります。安くて助かります。
✕一回の洗顔では鼻の毛穴に汚れがうにゅってなっているのがとれないので2回、3回と連続して使います。ただそれだと使いすぎで擦りすぎなのか肌が赤くなるのが残念。
引用元: 楽天市場の口コミ
ビオレおうちでエステはツイッターでも口コミがいっぱい
ちょっと前にバズってたビオレの洗顔ジェル。ピンクを使ってたんだけど、話題の青をようやく購入!あまり期待してなかったんだけど、すごくすっきりしてよかった!!!鼻まわりすっきり!!!すごく良き!#おすすめコスメ pic.twitter.com/JmJIIOiqzb
— らむれお (@ramucheese) May 1, 2018
このビオレのマッサージ洗顔ジェルはピンクと緑それぞれもう3本目〜うそみたいだけどほんとにこのキャッチコピー通りの肌に仕上がる😳笑
妹に激推ししたら、ふだん超絶塩対応のくせにわざわざLINEで絶賛してきてそれによろこぶ姉よ😇
これで650円くらい?ビオレすごいよ… pic.twitter.com/sjj1cRQ0gb— 那菜 (@mf_______jb) November 28, 2017
🧚🏻♀️超乾燥肌さん集まれー!✨
スキンケアでプル水モチ肌に
生まれ変わりました、、、ビオレおうちdeエステの
ピンクの方!コレで洗顔をした後、透明白肌の化粧水を手のひらでパッティングするだけ!以上!
乾燥せず美白になる!!!化粧水がグングン浸透して
モチモチ白肌になります🧖♀️ pic.twitter.com/XFtZx4HX9E— ゴマちゃん (@alien___super) May 24, 2018
ビオレおうちでエステジェルは緑とどっちがいい?
この方法で私が使っているビオレおうちでエステジェルはピンクの「やわらか」タイプですが、もうひとつの緑の「なめらか」タイプとどっちがいいのか迷っている方もいるかもしれません。
緑の「なめらか」タイプは毛穴の黒ずみをとれるということで、刺激が強めです。
角質が厚くなっている方が角質を除去するために使うのは良いかもしれませんが、普通の人や敏感肌の方が洗顔料代わりに使うのはおすすめしません。
ひりひりや赤みが出やすい敏感肌の方は、ピンクの「やわらか」タイプを使ったほうがいいでしょう。
販売名 | なめらか | やわらか |
商品カラー | 緑 | ピンク |
キャッチフレーズ | 肌への負担をおさえた「角栓クリア処方」。 毛穴目立ちや黒ずみ汚れの一因の角栓を分解して落とし、毛穴の目立たない なめらかな肌に。 |
汚れを落とすだけではなく、乾燥によるごわつきにうるおいを与え、やわらかくほぐします。 角層深部までうるおいで満たす「高潤ほぐし処方」でマッサージしながら洗うだけで、やわらかな素肌に。 |
成分 | 水、マンニトール、アルギニン、トレハロース、トロメタミン、ソルビトール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ミリスチン酸、ラウレス-21、ヒドロキシエチルセルロース、ラウレス-4カルボン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料 | グリセリン、水、ベタイン、メチルグルセス-10、メチルグルセス-20、デシルグルコシド、ラウレス-6カルボン酸、ココイルグリシンK、ヒドロキシエチルセルロース、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、EDTA-2Na、水酸化K、エタノール、フェノキシエタノール、香料 |